忍者ブログ
映画と本の感想メインと日常のちょっとした出来事ブログ
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストーリー
この物語はどうしようもなく、彼女に出会った時から始まる。 11月19日午前6時42分、僕は彼女に再会した。あるはずのない出会いが、平坦な高校生活を一変させる。心を穿つ新時代の青春ミステリ。11月19日午前6時42分、僕は彼女に再会した。誰よりも真っ直ぐで、正しく、凛々しい少女、真辺由宇。あるはずのない出会いは、安定していた僕の高校生活を一変させる。奇妙な島。連続落書き事件。そこに秘められた謎。僕はどうして、ここにいるのか。彼女はなぜ、ここに来たのか。やがて明かされる真相は、僕らの青春に残酷な現実を突きつける。「階段島」シリーズ、開幕。

前から気になってた作品、読了。
感想は普通だったかな?
自分はどうにも人が死んでないと楽しくないようです。(おい)
青春ミステリで少しファンタジーぽさが強かった作品でした。設定は好きですし、雰囲気も良かったですけど、自分の好みではないなと思いました。ちなみに恋愛要素はあまりなし。あっさりな感じのミステリ。
個人的に登場人物は主人公やヒロインよりも100万回生きた猫が好きだったりw
でも、あまり登場人物に感情移入できなかったかな。

拍手[1回]

PR

拍手[1回]

拍手[1回]

いつものごとく仙台に帰省してきました~。
今年はいつもより充実していたような気がします(笑)
それにしても。帰るとついつい食べ過ぎてしまいますね。
お寿司を旦那と旦那の弟と3人で行って食べたんですが、翌日旦那と弟が食中毒に…。
私は大丈夫でしたが、何かにあたったみたいです…(^^;)
旦那も弟もとりあえず無事だったんですが、やっぱり生ものはこの時期やばい。
ちなみに後から分かったことですがその店ではアニサキスも出ていました。私達が食べた日に…。お、恐ろしい。あたらなくて良かった。
で、牛タン。
たたきと牛タン定食。うまいよ~!ついでにビールも飲んでましたw最高ですw

牛タンのたたきです!

石ノ森章太郎漫画館に行ってきましたけど
サンリオとコラボしていて、009もサンリオ仕様でかわいく。
サンリオの展示物もあってサンリオがどうやってできたのかとか、昔のサンリオの絵などが展示されていました。懐かしいキャラもいました。
けろっぴとかばつまる、たあ坊とかぽちゃっこ、もんきち、はんぎょどん、マロンクリームなどなど…。
とにかく懐かしかったです。最近のは分からないけど、昔のキャラなら分かるw



それからウォルトディズニー展にも行ってきました!
宮城県美術館でやってますが、見ごたえ十分でしたねー。
それほど混んでなかったのでゆっくり見られて良かったです。
ディズニーがどれだけ徹底して作ってきたのか、技術の進歩など興味深いものが多かったです。
展示物の絵も良かったですね。これはディズニー好きなら見た方がいいなと思います!





友人にも会えて楽しかったし、とても充実した連休でした~。

拍手[2回]

ストーリー 史上初! 最終候補にダブルエントリーされ、「こっちを読みたい!」という声が続出した話題作。『さよならドビュッシー』『おやすみラフマニノフ』に続く中山七里の最新刊。『このミス』ファン待望の作品が、満を持して登場! マンションの13階からフックでぶら下げられた女性の全裸死体。傍らには子供が書いたような稚拙な犯行声明文。これが近隣住民を恐怖と混乱の渦に陥れる殺人鬼「カエル男」による最初の凶行だった。警察の捜査が進展しないなか、第二、第三と殺人事件が発生し、街中はパニックに。無秩序に猟奇的な殺人を続けるカエル男の正体とは? どんでん返しにつぐどんでん返し。最後の一行まで目が離せない。

久々にライトノベル以外のミステリーを読みましたがこれは面白い作品でした! 本読んで鳥肌たったの初めてかも。 ミステリー作品なんですが、グロイし描写がきつい部分もあるんですけどラストのどんでん返しに驚かされました!これ、どうやって終わらせるのかなあって思ってたらそうきたか、やられた感があって 最後の文章で鳥肌立ちましたね。 後、ある事について問題提起をしている作品でもあるのでそのあたりも興味持って読めました。 いやー、やられましたわ、これは。やっぱり、こういうやられた感はミステリーでは大事ですね。そういうのがないと面白くないなと最近、私は思いますw

拍手[1回]

前のページ      次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
min
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞、読書、アニメ、ゲームなど
自己紹介:
マイペースに色々活動中。
ブログ内検索
最新コメント
[05/09 min]
[05/08 卸]
[04/30 min]
[04/30 卸]
[06/25 min]
ランキング
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村 本ブログへ
リンク

【当サイトのリンクについて】

映画と読書と日常ブログはリンクフリーです。

【素敵サイト様】

浮雲

【ゲームサイトとか、趣味のリンク】

大神絶景版公式サイト

オススメ本
Copyright ©   映画と読書と日常ブログ   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]