忍者ブログ
映画と本の感想メインと日常のちょっとした出来事ブログ
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ストーリー
戦火を生き抜いた天才ピアニストの真実の物語。実在したポーランド人ピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマンの自伝を、ロマン・ポランスキー監督が自らの体験を重ねて映像化。

監督 ロマン・ポランスキー

※ネタばれあり!









昔に見た映画でしたが、もう一度鑑賞してみました。
戦争映画なので面白いという感想はないですけど、この作品は名作に入る部類の映画だなと改めて思いました。
リアリティが徹底されているという点が良かったと思います。
実際に体験したことを映画化しているのでリアリティがあって当然なのかもしれないですけど、どこまで映画で表現するか難しいところだと思うんですよね。
あまり生々しく表現しすぎると観る側としてはショックを受けることもあるだろうし。戦争映画だと分かっていても。
でも、戦争を描いている以上、残酷な表現だったり生々しいシーンは仕方ないことであるし、それがなければリアリティも生まれません。

主人公のシュピルマンがどうやって第二次世界大戦の地獄を生き抜いたか?見ていてハラハラしました。
でも、運が良くてなんだかんだで一人だけ助かってます。人脈、運、自分の選択。ギリギリのところで生きのび続けたのが凄いと思います。
病気、飢餓、銃殺など、戦争以外のことでも死ぬ要因はたくさんあって、いつ死んでもおかしくない状況にいるわけですからね。むしろ死んでいた方が楽だったかもしれないぐらいの環境でしたし。

淡々とシュピルマンの人生を描いていく中で印象に残ったシーンや映像は、後半の破壊された街の風景だったりドイツ将校に見つかってピアノ演奏するシーンでしょうか。ナチスの残虐な行為など、結構えぐいシーン多いんですけどね…(-_-;)
まあ、個人的には風景とピアノですね。ピアノは自分で弾いてるらしく、驚きです。
やっぱりピアノシーンは聞き入ってしまいます。曲が素晴らしい。曲に色々な感情をのせているように感じました。
ドイツ人将校ホーゼンフェルトに見つかってなんで生きてるの?と思うんですけど。ホーゼンフェルトは密かにユダヤ人を助けていたりしていたそうです。シュピルマンはホーゼンフェルトに助けられて戦争を生き延びます。

ホーゼンフェルトがシュピルマンを殺さず、助け、「名前を教えてくれ、必ず放送を聴く」という会話をしているシーンは考えさせられるものでした。
〇〇人だから、敵だから殺す、という前に一人の人間として接していた。偏見や差別はなく戦争中であっても人としての思いやりを持った人間に出会えたシュピルマンは何を思ったのでしょうか。
戦争が終わって、ホーゼンフェルトは収容所送りになり死亡。シュピルマンは名前を知らなかったので助けられなかったようです。

この戦争でユダヤ人は人としての尊厳や誇りを踏みにじられ、家畜のように扱われ苦しめられました。本当に戦争は愚かな行為だと思います。
この戦場のピアニストは戦争を知る作品であり、生涯ピアニストとして生きたシュピルマンの人生を描いた作品でもありました。

拍手[1回]

PR


ストーリー
山中に隠棲した文豪に会うため、高松の合宿をぬけ出した僕と友人の葛城は、落雷による山火事に遭遇。救助を待つうち、館に住むつばさと仲良くなる。だが翌朝、吊り天井で圧死した彼女が発見された。これは事故か、殺人か。葛城は真相を推理しようとするが、住人と他の避難者は脱出を優先するべきだと語り―。タイムリミットは35時間。生存と真実、選ぶべきはどっちだ。


久しぶりにクローズド・サークルもの読みました!
設定は面白かったんですが、個人的にはイマイチだったかなぁ…(´・ω・)というところでした。
イマイチだった部分としては、キャラクターへの感情移入とか視点の切り替え時の読みにくさというところでしょうか。まあ、基本的に読みやすいんですけどね。

設定は、クローズド・サークルでタイムリミットあり、館に仕掛けがあるなどワクワクする設定盛りだくさんだったんですね。あと、探偵VS元探偵の推理やトリックは面白かったです。
トリックなどの説明は丁寧にしてくれます。

ただ、キャラクターに関して言うと、主人公、田所、葛城をあまり好きになれなかった。これが一番大きかったかな?
ちなみに、葛城(探偵役)は嘘を見抜けるという能力を持っています。まあ、田所が一番うざ…ゴホン。ホームズとワトソンの役回りなんですけど、主人公達に魅力を感じられなかったです。
他のキャラクターもそこまで魅力を感じられなかったですね。言い回しもちょっとクドイ部分もありましたし。

探偵の生き方を議論しながら推理したりとかしていくので、探偵の生き方とかどうでもいいわ!って人は退屈するかもしれないですね。私は面白ければ、わりと何でもいいんですけどw
うーん。自分の好みでいうと犯人は誰で、なんでこんなことしたの?っていう動機を知るのが一番好きなので、この作品は自分の中ではそれほど刺さりませんでしたー!犯人も分かっちゃったしw

拍手[2回]



ストーリー
トゥルーマンは保険会社の平凡なセールスマン。しかし彼は自分の生活が少し変だと思い始めた。もし自分の人生が、実は“演出された作りもの”だったら…?
鬼才ピーター・ウェアー監督のもと、才人ジム・キャリーが絶妙な名演技を見せて絶賛されたヒューマン・コメディの傑作。

監督 : ピーター・ウィアー

※ネタバレあり!










はい、面白かったです!名作ではないかと思います!
トゥルーマンが周囲に疑問を持ち始めたところから一気に面白くなりました。最初の方から違和感はありましたけどね。
観ている自分も映画の中の視聴者と同じでトゥルーマンどうするんだろう、これからどうなるんだろう?って思いました。
生まれた時からすべてが作り物で、しかも、24時間全世界に生中継される側にしたらショックだし、たまったものではないですけれど…(;'∀')プライベートが他人に全部丸見えですもん。
しかも、ちょいちょい商品のCMもいれてきて、ちゃっかり商品宣伝してるし。
島まるごとセットだったのも凄かったですね。月も人工物で天候も操れるとか。


良いなと思ったところはトゥルーマンが島を脱出するシーンと視聴者が番組変えろと言う最後のシーンですね。


学生時代にエキストラのローレン(本名:シルヴィア)という女性がトゥルーマンに真実を伝えようとするんですが、テレビ番組のスタッフに邪魔されてすべては伝えられず。そのままシルヴィアはいなくなります。といっても外の世界にはいますけどね。


その後もシルヴィアのことを忘れられずにいるんですけど、その時のことも自分の生活に疑問をもつきっかけの一つであり、死んだはずの父親との再会、妻との不自然な会話(商品の宣伝)などから周囲への疑問を深め色々やってくれるから面白かったです。
トゥルーマンはテレビの目を盗んで脱走。ボートで島の外へ向かいます。最後にテレビ番組のプロデューサー・クリストフはトゥルーマンが外の世界に出るのを阻止しようとトゥルーマンの邪魔をするんですが、トゥルーマンはあきらめず阻止することはできませんでした。
ここの作られた世界の壁にぶつかって出口への階段を上がるところから最後までのシーンが印象的でした。
クリストフはトゥルーマンに知らない世界に足を踏み出すことはできないだろうと思っていましたが、トゥルーマンはカメラに向かって笑顔を見せて「会えない時のために、こんにちはとこんばんは!」と言い放って出口への扉をあけ外の世界へと踏み出します。


もー、スカッとしましたね。すべてを与えられて外の世界を知らなくても一歩踏み出す勇気を見せてくれたトゥルーマン、今までやってきた挨拶を返すという皮肉はスカッとした瞬間でした。

トゥルーマン・ショーという番組が終わり、視聴者がすぐに「チャンネル変えろ」と言うのも印象深かったですね。視聴者側の気持ちが表したシーンだったと思います。
視聴者がテレビを見るのって娯楽や刺激を求めていて、一つが終わればさっさと次の娯楽を探す。面白くなければ別の番組に変える。そういうリアルさも表されていてとても良い作品だなと思いました!

拍手[1回]

つい先日行ってきました。るろうに剣心展!懐かしいですね~。今だと北海道編をやってますが、コミック途中で読むのやめてしまったんですよね…。
でも、途中から十本刀とか永倉新八とか出てきてるのでまた読みはじめようかと悩み中ですw



中の展示物はほとんど写真撮影OKでした。一部ダメなやつもありますけど。
今回は逆刃刀を見たくて、これが展示されている期間を狙っていきました。
やっぱり刀って良いな~と思います。鑑賞する分にはね。綺麗だし、かっこいい。



るろ剣は色々懐かしくて、原画見ながらこういうシーンあったなとか色々思いだしながら見てました。
ちなみに、私は剣心と斎藤推しです!新選組自体が好きなせいもありますけどカッコイイ!

あとは今度実写映画もやるのでそれの宣伝もありましたね。実写映画は一応見ました。アクションシーンとかは凄いと思いますけど、やっぱり実写だと尺の都合で展開が…とか、斎藤一の牙突がしょぼかったりとかで私は実写好きじゃないですね。るろ剣に限らず他のアニメ実写化も基本的に好きではないですけど(´・ω・)
 
ともあれ、るろ剣ファンとしては大満足でした!コロナで中止になるかな~と思いましたけど開催してくれて感謝です。

拍手[2回]

先日、急遽1泊2日で横浜に行ってきました!
行きたいとは言ってたけど、急にだったのでバタバタしましたが、シーパラダイスと横浜中華街、赤レンガ倉庫を見てきました♪
シーパラダイスはすごい小さい時に家族と行ったっけ?というぐらい記憶がおぼろげなので、実質初めて行ったみたいなもんでしたねw



予約でカワウソと握手、カピバラ・マーラの餌やりをしてきました!
カワウソが一生懸命てのひらのご飯を取る姿は可愛いかったです(*'ω'*)あと、手が小さくて可愛い。シャボテン動物公園のカワウソよりがっつかないし、おとなしい感じでした。
シャボテン動物公園のカワウソは餌やると一瞬でとっていき、餌がなくなるとすぐにいなくなるという現金なやつらです(笑)しかも、すごいがっつきますw





プレーリードッグやペンギン、ホッキョクグマ、アザラシ、セイウチなどいろいろな動物が見られました。でかいやつは迫力あります。イルカショーもすごかったですね~。





2日目は横浜中華街でランチ。菜香新館というお店に行ってきましたが、ここの春巻きがおいしかったです。他もおいしくて良かったです!



赤レンガ倉庫は初めて行きましたけどオシャレですね。レトロ感もあって中もお店が結構あって面白かったです。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
min
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞、読書、アニメ、ゲームなど
自己紹介:
マイペースに色々活動中。
ブログ内検索
最新コメント
[05/09 min]
[05/08 卸]
[04/30 min]
[04/30 卸]
[06/25 min]
ランキング
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村 本ブログへ
リンク

【当サイトのリンクについて】

映画と読書と日常ブログはリンクフリーです。

【素敵サイト様】

浮雲

【ゲームサイトとか、趣味のリンク】

大神絶景版公式サイト

オススメ本
Copyright ©   映画と読書と日常ブログ   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]