忍者ブログ
映画と本の感想メインと日常のちょっとした出来事ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ストーリー
特殊技術で開発され、航空機の歴史を変えた小型飛行船〈ジェリーフィッシュ〉。その発明者であるファイファー教授を中心とした技術開発メンバー6人は、新型ジェリーフィッシュの長距離航行性能の最終確認試験に臨んでいた。ところが航行試験中に、閉鎖状況の艇内でメンバーの一人が死体となって発見される。さらに、自動航行システムが暴走し、彼らは試験機ごと雪山に閉じ込められてしまう。脱出する術もない中、次々と犠牲者が……。


久々にアンソニー・ホロヴィッツ以来の本格ミステリーを読みました!面白かったです(^^♪
SFちっくなところや気球に閉じ込められて一人ずつ殺されていくシチュエーションは完全に好みです。クローズド・サークルものはやっぱり良い!
あと、叙述トリックには騙されましたね~。

この作品は気球パートと地上の刑事組パート、回想パートで展開されます。
刑事二人組が推理をして解決する流れですが、この二人組も良いコンビだと思います。役割的にバランスが取れてるかな?ちょっと地上パートの方が多めです。
専門用語のところは理解しづらかったですが、あとは特に引っかかるところもなく読み進められました。中盤~後半が一番面白くなってくるところですね。
人物描写はちょっと薄いような気もしますが、トリックが良かったので面白かったです!なるほどな~と納得。
情緒的な結末も全体の雰囲気が個人的にはたまらなく良かったです。
続編も買ってあるので次も読むぞ!






※ここから個人的ネタバレメモ!















・犯人
犯人はエドワード・マクドゥエル(偽名)
6人の死体の内1人は、実はエドワードではなくサイモンの死体。
エドワードはレベッカのアルバイト先でレベッカと出会い恋をする。
動機はレベッカの復讐。
真空気嚢はレベッカが創りあげたが教授達が横取りし、さらにレベッカはレイプされ事故死に見せかけて殺される。

・トリックなど
ジェリーフィッシュは実は2隻あり、それぞれメンバーは分かれて乗っていた。
表向きは新型ジェリーフィッシュ(ステルス型、空軍からの依頼)の航行試験だったが、U国外への亡命計画があった。
レベッカのノートなしに新型の真空気嚢を開発することができず、空軍から逃げるためにネヴィル達他数人はデモ機を墜落させ残りメンバーを事故死に見せかけ、次世代機を手土産に亡命する気だった。エドワードが細工し、エドワードの罠にはまる。
次世代機は密かにエドワードの手によってステルス型に作り替えられていた。レベッカのノートはエドワードが所持。レベッカから誕生日プレゼントとして贈られた。
最後はマリア達に追いつめられるが、ステルス型ジェリーフィッシュで逃亡する。

拍手[2回]

PR


ストーリー
山中に隠棲した文豪に会うため、高松の合宿をぬけ出した僕と友人の葛城は、落雷による山火事に遭遇。救助を待つうち、館に住むつばさと仲良くなる。だが翌朝、吊り天井で圧死した彼女が発見された。これは事故か、殺人か。葛城は真相を推理しようとするが、住人と他の避難者は脱出を優先するべきだと語り―。タイムリミットは35時間。生存と真実、選ぶべきはどっちだ。


久しぶりにクローズド・サークルもの読みました!
設定は面白かったんですが、個人的にはイマイチだったかなぁ…(´・ω・)というところでした。
イマイチだった部分としては、キャラクターへの感情移入とか視点の切り替え時の読みにくさというところでしょうか。まあ、基本的に読みやすいんですけどね。

設定は、クローズド・サークルでタイムリミットあり、館に仕掛けがあるなどワクワクする設定盛りだくさんだったんですね。あと、探偵VS元探偵の推理やトリックは面白かったです。
トリックなどの説明は丁寧にしてくれます。

ただ、キャラクターに関して言うと、主人公、田所、葛城をあまり好きになれなかった。これが一番大きかったかな?
ちなみに、葛城(探偵役)は嘘を見抜けるという能力を持っています。まあ、田所が一番うざ…ゴホン。ホームズとワトソンの役回りなんですけど、主人公達に魅力を感じられなかったです。
他のキャラクターもそこまで魅力を感じられなかったですね。言い回しもちょっとクドイ部分もありましたし。

探偵の生き方を議論しながら推理したりとかしていくので、探偵の生き方とかどうでもいいわ!って人は退屈するかもしれないですね。私は面白ければ、わりと何でもいいんですけどw
うーん。自分の好みでいうと犯人は誰で、なんでこんなことしたの?っていう動機を知るのが一番好きなので、この作品は自分の中ではそれほど刺さりませんでしたー!犯人も分かっちゃったしw

拍手[2回]



ストーリー
実直さが評判の弁護士が殺害された。裁判の相手方が口走った脅しに似た方法で。現場の壁にはペンキで乱暴に描かれた謎の数字“182”。被害者が殺される直前に残した奇妙な言葉。わたし、アンソニー・ホロヴィッツは、元刑事の探偵ホーソーンによって、奇妙な事件の捜査に引きずりこまれて―。絶賛を博した『メインテーマは殺人』に続く、驚嘆確実、完全無比の犯人当てミステリ。


久しぶりに本を読みました!最近漫画は読んでたけど、全く小説は読んでなかった(;^ω^)
シリーズものの続編ですが、王道ミステリーはやっぱり面白いですね!
前作のメインテーマは殺人よりも個人的にはこっちの方が読みやすかったように感じました。
あと、ホーソーンとホロヴィッツとのやりとりが前回よりスムーズでやりとりも面白かった。相変わらずホーソーンに振り回されて、毎回ホロヴィッツが酷い目にあってるけど。

序盤で 「この時点で、私はすでに手がかりを3つ見逃し、2つ読み違えていた」という文章が出て、え?どこだろう?ってなりましたけど全然分かりませんでしたw
全部読んだ後に読み直してみたら確かに手がかりが書いてありました。全部読んで犯人が分かった後だとなるほどなと思う伏線でしたね。毎回伏線の張り方がうまい。
容疑者がたくさんいて、私は最後まで犯人は分かりませんでしたがそれでも面白かったです。
このシリーズは10作まであるみたいで、ホーソーンのことを少しずつ解き明かしていくそうなのですが、個人的にはホーソーンが好きなので、今後ホーソーンの謎が解き明かされていくのが楽しみです!

拍手[1回]



ストーリー
統括診断部。天医会総合病院に設立されたこの特別部門には、各科で「診断困難」と判断された患者が集められる。河童に会った、と語る少年。人魂を見た、と怯える看護師。突然赤ちゃんを身籠った、と叫ぶ女子高生。だが、そんな摩訶不思議な“事件"には思いもよらぬ“病"が隠されていた…?頭脳明晰、博覧強記の天才女医・天久鷹央が解き明かす新感覚メディカル・ミステリー。

久しぶりに読書。キャラ文らしい日常医療ミステリーだったなと思いました。
謎解きは簡単で凄く面白かったとか、トリックやストーリー、キャラが凄く良かったとかはなかったです。

ただ、

・ミステリーを読んだことないけど、読んでみようと思ってる方
・日常ものが好き
・医療ものは難しそう…と思っていて、読んでみるか迷っている人

にはオススメだと思います!

グロイ描写もないですし、医療用語はありますけど理解しなくても(キャラの力で)あまり気にせず読み進めることができると思います。
キャラはこの表紙の天久鷹央がちょっとクセの強いキャラというぐらいで、他のキャラは普通な感じです。ストーリーは個人的には普通だったかな。恋愛要素は今のところ薄め。今後はどうなるか?

何だか普通ばっかりになってしまった(笑)
自分はもっと本格的なミステリーや殺人が起こる方が好きなので好みの問題ですね

拍手[2回]



ストーリー
その歪みこそが、愛のしるし。
狂気の科学者J・Mは、五人の子供に人体改造を施し、”怪物”と呼んで責め苛む。ある日彼は惨殺体となって発見されたが!?――本格ミステリと恐怖、そして異形への真摯な愛が生みだした三つの物語。


綾辻さんの小説読了。精神病院の患者のお話です。
3つの短編ですが、自分はあまり短編好きじゃないかも。やっぱり長い間その話の中、世界観に浸かりたいというのがあるからかな?
まあ、でもどんでん返しもあって楽しめました。私は前2つのお話が好きですね。特に2番目の409号室の患者のお話。騙されましたね~。あと、ちょっと怖い。
精神病の患者ということなので…ある程度の予想はつきますし、必ずしも真実を話しているわけではないんですよね。だから何が本当で嘘なのか中々分からないものです。とはいえ、3つとも実はこうでした…が似ているのは精神病だから仕方がないのかも。
3番目の話はちょっと難しかったんですが、芋虫のくだりで江戸川乱歩を思い出しました。芋虫は気持ち悪くて印象に残っていますね。乱歩だとまあ、人間椅子の話が結構好きです。あれはゾッとしました。…と話がちょっとそれましたが綾辻さんの作品はどれも読みやすいですね。
ただ、この作品はどのお話しも後味は良くはないですし、もやっとします。歪みや狂気も感じます。自分は物足りなかったですが、ゾッとしたい人にはオススメかもしれません。


※ネタバレあり(結末)








313号室の患者 
主人公は毎日母親の見舞いをしているが実は主人公は親を殺している。
そのことは忘れていて、見舞いの最中に全てを思い出す。しかし、殺してしまったことを忘れて同じことを毎日繰り返す。


409号室の患者
ある夫婦が事故に遭って顔にやけどを負った妻だけが生き残る。
実は妻ではなく生き残ったのは夫の方だった。妻を死なせてしまった自責の念にかられて夫である俊という存在を消して、妻に代わって生き続けようとした。


564号室の患者
ある小説家と探偵の話。精神病院の患者が書いた原稿を読んでいく内に出てくる怪物は自分のことを指していることが分かる。実は主人公はその564号室の患者。探偵は本当に実在しているのか不明。

拍手[1回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
min
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞、読書、アニメ、ゲームなど
自己紹介:
マイペースに色々活動中。
ブログ内検索
最新コメント
[05/09 min]
[05/08 卸]
[04/30 min]
[04/30 卸]
[06/25 min]
ランキング
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村 本ブログへ
リンク

【当サイトのリンクについて】

映画と読書と日常ブログはリンクフリーです。

【素敵サイト様】

浮雲

【ゲームサイトとか、趣味のリンク】

大神絶景版公式サイト

オススメ本
Copyright ©   映画と読書と日常ブログ   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]