忍者ブログ
映画と本の感想メインと日常のちょっとした出来事ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ストーリー
街を出るための資金が必要なロッキーは、恋人マニー、友人アレックスと共に、大金を持っているといううわさの目の見えない老人の家に忍び込む。だが、老人(スティーヴン・ラング)は、驚異的な聴覚を武器に彼らを追い詰める。明かりを消され屋敷に閉じ込められた若者たちは、息を殺して脱出を図るが……。

監督 フェデ・アルバレス。サスペンスホラー。


※ネタバレあり!











面白かったです!
主人公達が盲目の退役軍人の家に忍び込んで、逆に家に閉じ込められて脱出するという映画なわけですが、もう、ハラハラドキドキ感半端なかったですね。とりあえず盲目なのに爺さんが強すぎ!これにつきますw

面白いと思ったところは、盲目なのにやたらと強いおじいちゃん!もう、このおじいちゃん、タフすぎ強すぎで本当に盲目か?というぐらいです。
女性だろうが、男性だろうが容赦しないで殺すところとか執拗に主人公達を追い詰めていくのもスリルがあって良かったですね。
地下室では自分の娘を殺した相手(金の力で無実になった)を監禁して妊娠させて(レイプではなく、自分の精子を保存してた)自分の子を産ませようとしていたことが判明するのですが…ヤバいおじいちゃんです。これはさすがにちょっと気持ち悪いと思いました(^-^;

中盤~後半かな?一度主人公ロッキーは家に逃げ出すのに成功するんですが、捕まってしまい恋人のマニーに助けられるんですけど、マニーは死んでしまいます…。結局その時に捕まっていた地下室の女性も死んでしまいます。

地下室でブレーカーを落として暗闇にさせて、手探りで移動したりするシーンもリアルで緊張感がありましたね。このおじいさんは目が見えない代わりに凄い聴覚がいいので、しかも自分の家だから見えなくてもどこに何があるかとか把握しているので主人公達の圧倒的不利さも加わって、音を立てたらあのおじいちゃんが来ちゃう恐怖感などもあり面白かったです。
聴覚がいいので、警報装置を使ってロッキーはおじいちゃんを油断させて脱出します。

最後はロッキーだけ助かって無事に街から出るんですけどこの映画にでてくるキャラ達には全く感情移入はできませんでした。主人公達はそもそも盗みに入ってるわけですしね。それぞれ事情はあるけれど…。おじいちゃんはおじいちゃんで監禁、殺人とやってるわけで。でも、監禁していた女性が死んでしまった時は本当に悲しそうだったんですよね…。

という感じで、やっぱりおじいちゃんが魅力的であるのと、脱出するハラハラ感、常に緊張感があるところが面白かったと思います。後、伏線もうまく使われていて良かったです。

ちなみに、タイトルの意味は「息をするな」という意味らしいです。







ストーリー
人気のない郊外の古びた屋敷に住む、ある盲目の老人。彼はその屋敷で一人の少女を大切に育て、二人だけで静かに暮らしていた―その男こそ、8年前、強盗に押し入られた被害者として生きているが、実は強盗団を惨殺した過去をもつ、あの盲目の老人だった…。ある日、謎の武装集団が老人の屋敷に静かに忍び込む。その目的は少女― 。暗闇の中、全てを知り尽くした屋敷内で全員の抹殺を試みるも、訓練されていた集団は老人を襲い、火を放つ。命からがら炎の中から逃げ出したが、そこに少女の姿はない。目覚める狂気の怒り。老人は己の手で大切に育てた少女を取り戻すため、武装集団の後を追う…。その集団はなぜ少女を狙うのか、少女はいったい何者なのか、老人はなぜ少女に固執するのか。

監督 ロド・サヤゲス

※ネタバレあり!












ドントブリーズの続編ということで早速TSUTAYAで借りてきました。
気になってたんですよね~。娘いないはずなのに、その少女誰?って感じだったので。
続編も前作と同様に緊張感のある作品に仕上がっています。

ある日、娘のフェニックスが狙われることに。おじいちゃんの家に謎の武装集団が侵入してきます。今作でも盲目のおじいちゃん強くて侵入者を撃退していくんですが、相手は前作の一般強盗とは違い、軍にいた人達です。プロです。さすがのおじいちゃんも多勢に無勢。
フェニックスはさらわれてしまいます。ですが、フェニックスを狙っていたのは実の父親レイランであることが判明。火事の時に火事の原因を作ったとして逮捕され服役していたと言います。それでやっと出てきてフェニックスを見つけたそうな。しかも、実の母親まで生きていて車いす姿でしたが、本当の父母でした。フェニックスの本当の名前はタラだそうです。
そう、あのおじいちゃんは家事の時にフェニックスを見つけて自分の娘のようにしていたのです!やっぱりすることがクレイジーですね。

ですが、レイランは妻の病気を治すために適合する心臓が欲しかった。その心臓は親族じゃないとダメということで娘を連れてきました。えぇ…実の娘に対するその仕打ちとは…(;´・ω・)
ここで自分はおじいちゃん助けにきてー!ってなりました(笑)
もう、クズ親じゃん。フェニックスをさらわれて落ち込むおじいちゃんでしたが、敵の犬を使って居場所を突き止めます。そして、フェニックスを助けるために敵をばったばったと殺していきます。容赦ないです。いや、まあ容赦しなくていいんですけどね。
なんでしょうね。実の娘じゃないけど、実の親よりも凄く大事にしてるよな~という感じで前作では徹底的な悪役だったんですけど、今作ではフェニックスの存在が大きくて良い人みたいに見えるという。
最終的にフェニックスの父母は死に、おじいちゃんは今までやった罪をフェニックスに告白し、それでも助けたいと言われてフェニックスに看取られながら死んでいきます。その後フェニックスは養護施設に行きます。名前を聞かれてタラではなくフェニックスと名乗ります。

なんか、本名じゃなくてフェニックスという名前を名乗ったわけで、おじいちゃんとの絆の方が大切だったんだなと思いました。まあ…実の両親から心臓ちょうだいなんて言われるし、でも一応実の両親だし複雑だと思うんですよね。おじいちゃんは今までずっと嘘ついてて人殺しもしている、でもそれでもフェニックスはおじいちゃんを選んだ。
2は家族愛を描いているなと思いました。これはこれで良いと思いますね。1の方が怖いとは思いますが。でも、どちらもオススメな作品だと思います!

拍手[2回]

PR


ストーリー
第二次世界大戦下、課されたのはドイツ軍が保有する電波塔の爆破。空中戦、地上戦と続く戦場サバイバル。
決死の戦いの後に、たどり着いたのはナチスの極秘研究所。そこで迫りくるのは、不死身化した人間兵器との闘い。変化する敵と共に、観る者をゆっくりと異常極まる恐怖世界に誘引していくなか、ミッション遂行は成されるのか…。

監督 ジュリアス・エイバリー

戦争映画かなと思っていたんですが、戦争+ゾンビものという!のが気になったので鑑賞してみました。
感想としては意外と面白かったです(笑)いや、あまり期待してなかったんですけど、ストーリー、アクションやホラー要素なんかもしっかりしていて良かったです。
グロイ描写は結構あるんですけどね…(;´・ω・)最初の飛行機のシーンからキツイかもしれないです…。

主人公(ボイス)達の目的はノルマンディー上陸作戦を成功させるためにナチスがフランスのとある村に設置した電波塔の爆破。多くの犠牲を出しながらもなんとか村にたどり着きます。
妨害電波が設置されているのは村の教会。しかし、この教会ではある人体実験を行っており、人間を化け物に変えてしまう実験でした。しかも、教会は厳重な守りで仲間も数人しかいない状況でしたが、なんだかんだあって教会に突入することに。少数精鋭で多くのドイツ軍兵士達と戦います。よく戦えきれたなw

仲間と二手に分かれてボイスとフォード伍長、クロエが潜入するわけですが、教会の地下にあるタールが特別な力をもっているみたいで、この力を研究して人体実験してたわけです。
この化け物、身体能力強化されて撃っても中々死なないという普通のゾンビより強いですw燃やすしかないみたいです。
ラスボスは自分に研究中の血清を打ったドイツ将校なんですが、ピンチになったボイスを助ける為に血清を打ったフォード伍長が戦ってやっつけます。そして、自分を犠牲にしながら爆破任務をボイスに託すという熱い展開を繰り広げます。ちなみに血清打ったら助かりません。化け物になります。
無事に任務を果たして仲間の元に戻り、上官に地下に何かあったか?と聞かれたボイスは何もありませんと言って終わります。まあ、あんなもの味方にも使えないですし、世に出したらヤバイ代物ですからね。

このボイス君、優しすぎて最初は頼りなく見えるんですけどだんだん頼もしくなってきて良いキャラだなと思いました。教会に連れされたクロエの弟を見捨てて任務を優先しようとしたフォード伍長の命令にNOときっぱり言えるボイス君かっこよかったですね。

人体実験や戦争をしているのでグロイ描写や暴力シーンなどはいたしかたないのですが…そういうのダメな人は見ない方がいいと思います(^-^;

拍手[1回]



星のカービィは今年で30周年!ということで、ゲームも発売されて、色々なところでコラボやグッズも今、たくさん出てます。おかげで私のお財布からお金がどんどんなくなります(笑)
30周年になるからって、凄いグッズだしすぎじゃないですかね?嬉しいけど!!

ということで、各地で30周年グッズが売られてるんですが、最初は近場のお店で買おうとしたらグッズの種類が少なすぎて、ヤマシロヤに行ってきました~。

ヤマシロヤ、大きなカビちゃんぬいがお出迎え。33,000円のヌイグルミらしいです。でかい…っ!高い…っ!でも、可愛い(*'▽')



やっぱり、ヤマシロヤはグッズの種類が豊富でいいですね!欲しい物が全部ありました!
さすが、ヤマシロヤ~✨
今日は日曜日だからか、お子さん連れとか色々な年齢層の人達がいましたね。カービィの人気が凄いですwwカービィカフェも色々やってますし、今年はカービィ好きにはたまらないですね!




拍手[2回]



ストーリー
『ダークナイト』や『インターステラー』で知られる、クリストファー・ノーラン監督によるサスペンスアクション。秘密裏に活動するエージェントたちが、第3次世界大戦を防ぐために戦う姿を描き出す。

監督 クリストファー・ノーラン

テネット考察を見つつ、2回目鑑賞いたしました!やっぱり面白かったです(・∀・)
テネットは考察見ても映像とか時間の逆行ってどうなってんの?って感じなんですけど(笑)
設定や時間逆行については事前に考察サイトを見て1回目よりもだいぶ整理して見られました。

自分が参考にしたサイト様はこちらです。

https://ciatr.jp/topics/311708

主人公の相棒であるニールがかっこよすぎでした!ニールがいなければ成功しなかったでしょう。イケメンで有能です(笑)主人公と良いコンビです。ちなみに主人公の名前はありません。ない理由は語られていないので自分で考察するしかないでしょう。
時間の逆行についても、あまり詳しい説明はなく基本的な情報のみ出るだけなので1回見ただけでは恐らく分からないと思います。なんかよく分からなかったけど凄ーいみたいな感じになると思うんですよね(;'∀')2回見るのがオススメだと私は思います。

時間の逆行映像は凄いです。作品の時間は長いですが、時間の逆行というSF要素、アクション要素が多めなので退屈はあまりしないんじゃないかと思います!

拍手[3回]



ストーリー
知人が購入を検討している都内の中古一軒家。開放的で明るい内装の、ごくありふれた物件に思えたが、間取り図に「謎の空間」が存在していた。
知り合いの設計士にその間取り図を見せると、この家は、そこかしこに「奇妙な違和感」が
存在すると言う。
間取りの謎をたどった先に見たものとは......。


前々から気にはなっていたんですが、ついに買って読みました(笑)タイトルにそそられましたね。
ホラー好きとしては気になった一冊でして、原作者の方がyoutubeで出してたとは知りませんでした。今度見てみようかな?

それはさておき、内容は会話形式で進んでいってさっくりと読めます。個人的には面白く読めました。
ミステリーの内容はちょっと強引かな…とは思いましたけど(^-^;
人の話を聞いて推理を膨らませてこうだったんじゃ?という推理を展開していって一応こういうことが行われていました。という着地点はあるものの、結局のところ事件に関わった人達の本当のことは分からずにもや~っとしたハッキリしない感じで終わります。
普通のミステリー小説のように探偵がいて犯人はこの人で動機がこうでした!という決定的なものがないので、そのあたりはホラーあるあるの分からないものは分からないままにしておく…なのかなと思いました。

拍手[1回]

前のページ      次のページ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
min
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞、読書、アニメ、ゲームなど
自己紹介:
マイペースに色々活動中。
ブログ内検索
最新コメント
[05/09 min]
[05/08 卸]
[04/30 min]
[04/30 卸]
[06/25 min]
ランキング
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村 本ブログへ
リンク

【当サイトのリンクについて】

映画と読書と日常ブログはリンクフリーです。

【素敵サイト様】

浮雲

【ゲームサイトとか、趣味のリンク】

大神絶景版公式サイト

オススメ本
Copyright ©   映画と読書と日常ブログ   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]